2017年8月10日木曜日

歩く・なら「360度パノラマ明神山ハイキング」

歩く・なら360度パノラマ明神山ハイキング」を歩いた。山の日を明日に迎え登山コースを選んだのだが、全篇山道とは呼べない車も通れる(実際にはもちろん通行制限されている)コンクリート舗装の道で、急登もほとんどないゆるやかな坂道だった。山に登るぞと構えていたのに拍子抜けだ。この季節曇っている方が暑くなくていいのだが本コースに限っては勝手が全く違う。360度パノラマと言っても大したことないと高を括っていたら、見通しがいいのも特徴で何と明石海峡大橋まで望めるのだがいかんせん天気が悪い。施設も充実していて展望デッキが3つもある。季節によらずそこそこ雨が降った翌日の快晴の天気が本コースを珠玉に輝かせるだろう。


地図の作成方法


Google フォト

コーススタートの明神四丁目バス停は開発されて住宅街のスーパーマーケットに有ってロータリーになっている。したがって王寺駅からの便数もまあままある。早速美しケ丘集会所 王寺町雪丸のお出迎えだ。かなり最近鎮座いやお立ちになってみたいだ。頂上目指して登りが続くのだが本コースは少し下って史跡畠田古墳を訪れるが、車道から外れる→史跡畠田古墳からの自然道が秀逸だ。適度な柔らかい土が歩きやすくしかも丁寧に草抜きがされていて実に気分がいい。当然至極古墳も整備されていて恐るべし王寺町の観光立町だ。この後大きな鳥居のある明神山↑ハイキングコースまで道を返していよいよ登山の開始だ。

明神山ハイキングコースコース入り口(山頂まで1.66km)までは住宅街だがかなりの急勾配がしばらく続きどうなるかと思っていたら、この後急勾配はほとんどなく普通の散歩道で行き交う人も両手に余るほどすれ違った。明神山山頂まで←1000m明神山山頂まで←400m亀の瀬地区地すべり対策と標識があるごとに少し急勾配があるのが面白い。頂上は明神山自然の森案内図となっていてまずは明神山水神社を参拝する。明神山からの展望-「十国国見台」-に少し感動すると、明神山展望台(標高273.6m)北明神山展望台(標高273.6m)悠久の鐘明神山展望台(標高273.6m)南を思いっきり楽しむことができた。

登った道をそのまま下った後は乗ってきたバス道を歩くが、交差点に緑の環状道路王寺町太子3丁目 があった。しばらく行くと明神山駐車場があり至れり尽くせりである。 永福寺から 王寺町畠田今池を抜けて←杵築神社近畿自然歩道道標に出て、尼寺廃寺跡白山姫神社を巡り、↑JR畠田駅近畿自然歩道道標でバス道を北へ渡り乳垂地蔵を訪ねる道は歩く・なら「記紀・万葉のロマン満喫 聖徳太子ゆかりの王寺の里」 で歩いた。最後はJR畠田駅近畿自然歩道道標→JR畠田駅近畿自然歩道道標奈良まほろばサイク∞リング 中将姫ルートで歩いたならクル(C-17)中将姫ルート三郷5KmJR畠田駅←→近畿自然歩道道標を辿り、JR畠田駅へゴールする。乳垂地蔵の位置が間違っていてコース上にないのはご愛嬌だろう。