2021年10月22日金曜日

奈良ウォーキングマップ其の弐 8.唐招提寺からはじまるのんびり京終コース

奈良ウォーキングマップ其の弐 8.唐招提寺からはじまるのんびり京終コースを歩いた。今回二度目のウォーキングのためコースを逆向きに辿っているので、四か月前に歩いた奈良ウォーキングマップ<其の壱> 6.ならまち散策コースの続きのようになった。12年前に歩いた奈良ウォーキングマップ其の弐 8.唐招提寺からはじまるのんびり京終コースと変わらずコースの中終盤に辿る岩井川沿いはコースタイトル通りにのんびりしていて癒される。表題の写真には苦労するだろうと予想していたのに、佐保川岩井川合流地点でシラサギの飛び立ちを撮らえる僥倖に恵まれた。その後直ぐほとんど真上の頭上をヘリコプターが通過したのには仰天してしまった。のんびりするには真夏真冬は似合わないが季節を問わず平城京東西の大きさを感じられる約7kmの平坦コースである。

地図の作成方法

Google フォト


コース終点のJR京終駅を出発して→白毫寺←大安寺歴史の道奈良市を辿り、岩井川岩井橋JR万葉まほろば線京終~No.1岩井川南踏切まで南下して、岩井川大黒橋側道橋まで岩井川南岸を下るまでにある→白毫寺←大安寺歴史の道奈良市が新しくなっていた。前回奈良ウォーキングマップ其の弐 8.唐招提寺からはじまるのんびり京終コースを歩いた時はぼろぼろだったので素直にうれしい。せっかく道標とか案内図を更新しているのだから、奈良市のホームページ等でルートの詳細図を掲載するなりしてもっと大々的にアピールするべきだ。

次にまるで能登川が本流で支流が岩井川のような川幅の岩井川能登川合流を過ぎても岩井川五重橋緑地までのんびりした土手の上の細道を楽しむ。ここからは岩井川八条地蔵前バス停国道24号遠景の通り人工的な直線河川となり歩道があるような車幅の道となるが、交通量は全く上がらず川面を楽しむため車道を歩ける。奈良市南部生涯スポーツセンターを過ぎて、岩井川国道24号下JR大和路線で北岸に渡りJR大和路線を潜ると佐保川岩井川合流に出るが、そこに生息する二羽のシラサギが冒頭に述べた奇跡を演出してくれた。

この後柏木公園の東を北上し、奈良県立奈良朱雀高等学校奈良県立奈良商工高等学校を半周して西進し、秋篠川右京橋を渡り薬師寺へ到達する。直ぐ近鉄西ノ京駅なのに西ノ京の目抜き通りを歩いた唐招提寺が本コース始点だ。目前にある唐招提寺バス停はコース始点までJR奈良駅からバスに乗ってくるのに有効なのだが、逆向きのバスは違う道を走る。今回は別コースの始点まで歩くため秋篠川下極楽橋から秋篠川を北上し、←近鉄尼ヶ辻駅680m→薬師寺1.2km唐招提寺600m秋篠川周遊案内図から天神社を経由して近鉄尼ヶ辻駅へ細路地を抜けた。