2012年7月21日土曜日

奈良県みどりをつなぐウォーキングマップ「西奈良の大池めぐりコース」

奈良県みどりをつなぐウォーキングマップ西奈良の大池めぐりコース」を歩いた。奈良県みどりをつなぐウォーキングマップ「西奈良の緑地めぐりコース」が周回コースであったのに対し、本コースは近鉄富雄駅をスタートして、近鉄大和西大寺駅へゴールするワンウェイコースで少し距離も短いミドルコースだ。大渕池蛙股池は十分堪能できるだが、わかりやすい道を選択しているためか菖蒲上池は遠くから眺めるだけなのが残念である。池めぐりを楽しむには近鉄あやめ池遊園地を再開発して一部通れない所もあるだろうが、奈良ウォーキングマップ其の弐 5.池めぐり あやめ池周辺コースがコース設定もおもしろくおすすめである。
より大きな地図で 奈良県みどりをつなぐウォーキングマップ「西奈良の大池めぐりコース」 を表示
Picasaウェブアルバム 地図の作成方法 軌跡の取得方法

近鉄富雄駅
をスタートし富雄川沿いに北上した後、法融寺からは学園赤松町緑地御嶽山大和本宮と抜けて大渕池公園西地区までは奈良県みどりをつなぐウォーキングマップ「西奈良の緑地めぐりコース」と同じ道を辿るのだが、御嶽山大和本宮へ抜ける道はわかりにくいので、裏口から入って公園内を歩くのがいいかもしれない。この後大渕池沿いに歩き本ブログの代表画像に使用している西奈良県民センターに到達する。

ここまで来たら大渕池公園東地区まで足を伸ばしたいし、秋篠川沿いの道はとても散歩に適した道だ。この後南下するが厳しい登りが続きまず学園前ロイヤルテニスクラブまでの急な坂道が長く続くのがつらい。圧巻は陶芸教室蒼の後の急坂で短いがとても急な坂道であり車道として許せる最大斜度ではないかと思わせる。近鉄奈良線を超えてしばらくいけば本コース最大のハイライトである蛙股池である。

歩行者専用のあやめ新橋を渡りあやめ池神社を参拝した後ちょっとした緑地まで往復した後進路を西にとる。しばらく住宅街を歩き西大寺新池町新池の鯉の数に驚いた後、すぐ西大寺野神緑地がある。野神神社からは奈良歴史の道と合流し、西大寺の北を歩いた後近鉄大和西大寺駅へゴールする。

2012年7月14日土曜日

奈良県葛城市名所旧跡ウォーキングガイド「笛吹神社コース」

奈良県葛城市名所旧跡ウォーキングガイド笛吹神社コース」を歩いた。奈良県葛城市名所旧跡ウォーキングガイド「柿本神社コース」と同じ近鉄忍海駅をスタートして、奈良県葛城市名所旧跡ウォーキングガイド「竹内街道コース」と同様近鉄磐城駅へゴールするロングコースである。コースの大半が葛城山系の山辺り沿いを北上する近畿自然歩道となっていてアップダウンも多く大変なのだが、その分大和三山など奈良盆地を見降ろす眺望が素晴らしい自然堪能コースである。

 
より大きな地図で 奈良県葛城市名所旧跡ウォーキングガイド「笛吹神社コース」 を表示
Picasaウェブアルバム 地図の作成方法 軌跡の取得方法


葛城市歴史博物館角刺神社の南を抜けて一直線に西に向かい浄信寺から少し南に下った後さらに西に向かうと登りが始まり脇田神社から地光寺旧跡を抜けてそのまま笛吹神社に向かえばいいものを本コースは一旦北上し、近畿自然歩道道標から再び南下しなければならない。坂道の近畿自然歩道道標を登ると参詣階段の途中へ出た。先も長いので参拝後元来た道を帰ろうとしたが、階段下の広場に大砲が見えるので参詣階段を降りるとなんと日露戦争に使われていたらしい。結局階段を最後までおりると正式名の葛城坐火雷神社石標があった。

 南下した近畿自然歩道道標に戻りさらに西に向かいその次の近畿自然歩道道標を無視してさらに西へ進んだ後北へ進路を取るのだが登った分だけ眺望が素晴らしい。この後の平岡日の谷水車葛城山麓公園の一部だ。次の近畿自然歩道道標通りに進むと、葛城山麓公園入口の手前に近畿自然歩道案内図があった。その次の近畿自然歩道道標からその次の近畿自然歩道道標の道が圧巻で、細くて実に自然歩道らしい。その次の近畿自然歩道道標は無視して一本北の道を東に向かい博西神社を訪ね同じ道を戻った後さらに西へ向かうと近畿自然歩道道標は十字になっていた。

 十字の近畿自然歩道道標通りにすぐ近くの置恩寺を参拝した後、二塚古墳へ道をとる。その次の近畿自然歩道道標も道標通りに進むと左手に二塚古墳が見える。次の近畿自然歩道道標を過ぎるとその次の近畿自然歩道道標とその次の次の近畿自然歩道道標は車道の歩道を歩く。この後ぶつかったの南阪奈道路沿いに進むと太田古墳群・弥宮池古墳群ある。ここから棚機神社までの最後の登りは疲れた体には長くつらい急な坂道である。この後兵家跨道橋を渡り長い下りの後しばらく行くと近畿自然歩道道標の傍に芝塚古墳があり、次は綿弓塚だ。奈良県葛城市名所旧跡ウォーキングガイド「竹内街道コース」で撮り逃した葛城市 竹内案内板を収めて最後は竹内街道を東に歩く。