2019年7月12日金曜日

歩く・なら「奈良盆地周遊型ウォークルート」(猿目橋バス停~近鉄尺土駅)

歩く・なら奈良盆地周遊型ウォークルート」(猿目橋バス停~近鉄尺土駅)」を歩いた。前回の歩く・なら「奈良盆地周遊型ウォークルート」(風の森バス停~猿目橋バス停)と同様にコミュニティバスを使えばコースを分けることもできるが交通機関が乏しいのでロングコースになってしまう。コース上にあるバス停や駅で区切ると前回12kmの旅程だったのが今回は15kmの道程となってしまった。しかも前半の葛城市パートは葛城山麓への登り下りを繰り返すアップダウンコースで、終盤の大和高田市パートはコースから離れた目的地は初訪問地なのに巡ることを断念してしまった。葛城市は奈良県葛城市名所旧跡ウォーキングガイド「笛吹神社コース」などで歩き尽くしているが笛吹神社の緑もみじが素晴らしい。ロシア製なのが面白いが日露戦争後に政府から奉献された大砲が局所的だがラピュタの城を彷彿させる。葛城市パートの間に大和高田市パートをぶっこむのは無理がある。大和高田市は桜の季節にゆっくり歩くことにしよう。


地図の作成方法


Google フォト

傍らに奈良盆地周遊型ウォークルート“葛城古道”パートがある猿目橋バス停をバス道からそれて細道を西へ急坂を登る。←葛城山→猿目橋バス停(近畿自然歩道)から←笛吹神社→猿目橋バス停(近畿自然歩道)を辿るのではなく、もう少し登って←車御所方面(御所市観光協会)で折返して、木製の旧い展望台と水車が印象的な←近畿自然歩道→笛吹神社(近畿自然歩道)まで降りてくると御所市観光案内図が新設されていた。←葛城山↓葛城山→猿目橋バス停(近畿自然歩道)までは少しだけバス道を辿り→葛城山↑笛吹神社(近畿自然歩道)からは急坂を下ると←笛吹神社0.4km→六地蔵石仏1.7km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)の手前で大和三山への眺望が開けた。六地蔵石仏1.8km↓笛吹神社0.2km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)を過ぎ←六地蔵石仏2.0km→葛城山麓公園1.4km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)には葛木坐火雷神社がある。通称笛吹神社の異名を持つだけでなく日露戦役記念奉献大砲が異彩を放つ。それにも増して感動したのが淡くやさしく輝く若葉のもみじだった。

←笛吹神社0.2km→葛城山麓公園1.2km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)で左折してまた登り坂だ。英語の←Nara Basin LoopWalikinng Route Katsuragi City Part→奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)に目を丸くしながら→葛城山麓公園1.0km←葛木坐火雷神社(笛吹神社)700m奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)を右折するとまた大和三山への眺望が素晴らしい。平岡日の谷水車を左手に見て二車線道路を下り←葛城山麓公園1.5km→笛吹神社1.0km↑極楽寺0.2km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)を過ぎて←笛吹神社1.2km葛城山麓公園0.2km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)を鋭角に曲がると葛城山麓公園案内板だ。←Nara Basin LoopWalikinng Route Katsuragi City Part→奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)を過ぎ←葛城山麓公園0.7km→置恩寺0.9km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)からは田舎道へ入る。

←葛城山麓公園0.8km→置恩寺0.8km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)を経て←置恩寺0.5km→屋敷山公園1.2km↓葛城山麓公園1.1km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)からは左折してまたまた登り坂だ。←置恩寺0.4km↓葛城山麓公園1.0km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)を登り←置恩寺0.1km→屋敷山公園1.4km↓葛城山麓公園1.4km↑二塚古墳0.4km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)から置恩寺を参拝した後はまたまた大和三山への眺望が開ける。←置恩寺0.3km↓二塚古墳0.2km→布施城跡1.2km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)からを緑のモンスターの二塚古墳を巡った後←二塚古墳0.1km→浄願寺0.3km↓置恩寺0.4km↑奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)を無視して←浄願寺0.2km→道の駅かつらぎ1.0km↑二塚古墳0.3km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)へ進んで鋭角に折り返すと←道の駅かつらぎ1.2km↑二塚古墳400m奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)の右手にある浄願寺癒やしの庭園が立派なのには驚いた。

BGMが流れる浄願寺を参拝した後、最後の下りで←浄願寺300m↑道の駅かつらぎ800m奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)から奈良盆地周遊型ウォークルート葛城市パートまで二車線道路を北上すると左手にある道の駅かつらぎはちょうどいい昼食所だ。←浄願寺1.2km→大中公園4.5km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)の後南阪奈道路側道を延々と東進するのだが体力的に限界で苦痛の連続だ。近鉄御所線を超えた後高田川の東岸を北へ下る。奈良では有名な桜の名所だがこの季節では大して癒やされない。←大中公園2.0km↓道の駅かつらぎ2.4km奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)から←Nara Basin LoopWalikinng Route yamatotakada City Part→奈良盆地周遊型ウォークルート(大和高田パート)は川沿いの素敵な散歩道なのだがとてもつらい。↓大和高田駅1.3km大中公園180m弁慶の七つ石(春日神社)600m ←横大路長谷本寺440m奈良盆地周遊型ウォークルート(大和高田市パート)高田川磯野西橋近鉄南大阪線を渡って越える途中にある。

大中公園の大半が池なのは想像できなかった。奈良盆地周遊型ウォークルート大和高田市パートの傍には静御前記念碑があり池を三分の二周した後、緑の一里塚横大路から↓大和高田駅1.3km大中公園180m弁慶の七つ石(春日神社)600m ←横大路長谷本寺440m奈良盆地周遊型ウォークルート(大和高田市パート)へ出る。ここからは国道168号を西へ戻り←静御前の塚跡↓大和高田駅大中公園 奈良盆地周遊型ウォークルート大和高田市パートそばの道ではなく次の道を南へ曲がって静御前の遺跡を訪ねるが、普通の住宅の間に案内板もなくひっそり有るのでもう一度右へ曲がる必要があるのがわからない。住所までネット検索すると直ぐ先なのに気づかずがっかりだ。この後も国道168号南の小道を←大中公園↑近鉄尺土駅 奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)まで西へ進んで南へ左折する。埋込み型の道標が2個続いたが↓大中公園1.1km→近鉄尺土駅700m奈良盆地周遊型ウォークルート(葛城市パート)はいつもの道標に戻って春日社まで西進すると直ぐ南が近鉄尺土駅だ。