2020年12月4日金曜日

奈良ウォーキングマップベストセレクション 1.奈良らしい古墳寺社めぐり 佐紀コース

奈良ウォーキングマップベストセレクション 1.奈良らしい古墳寺社めぐり 佐紀コースを歩いた。平城宮跡第一次大極殿を基点とする約7kmの周回コースである。遺構展示館東の駐車場からすぐかと思っていたが結構距離があった。近鉄大和西大寺駅から徒歩10分の平城宮跡資料館北の駐車場と距離は変わらない。バス停もすぐ近くにあるが本数が限られるのでコース順にこだわらないならコースから見えている近鉄平城駅を基点にするのがベストだ。8年前の奈良ウォーキングマップベストセレクション 1.奈良らしい古墳寺社めぐり 佐紀コースにも書いたが他コースでは歩かないコース取りになっているのが新鮮である。コースタイトル通りに名所旧跡にあふれているだけでなくのんびりした田園風景や河川湖沼も多く小春日和を十二分に満喫しコロナ禍の憂鬱をリフレッシュすることができた。

地図の作成方法

Google フォト

前回とは逆廻りするため平城宮跡第一次大極殿の北側のバス道を西へ向かい佐紀町佐紀池を半周するように北へ道をとる。今後も細かく角を折れて北西方向に歩き佐紀神社から八幡神社を経由し日葉酢媛命陵から成務天皇陵の正面を過ぎて秋篠川地蔵橋を渡り近鉄京都線踏切道平城第二号を越えて新設された歴史の道案内図 秋篠寺南門から写真ならまあまあ映える紅葉の秋篠寺東門へ出る。

季節を選ばない苔庭が素晴らしい秋篠寺でコースを折り返した後奈良県営競輪場秋篠川秋篠橋まで半周するのだが東側の秋篠川沿いの土道がいい感じだ。しかも緑鮮やかなマガモが美しい。ここからしばらくのどかな田舎道をうねうねと歩いてハイライトの神功皇后陵を越える。さすがお札にもなった皇后陵への道は立派な石畳の道なのだが「歴史の道」から外れているのが不思議でしょうがない。

近鉄京都線踏切道高の原第二号を渡ると冒頭に述べた近鉄平城駅が見える。最後は瓢箪山古墳西口から住宅街を下って旧佐紀幼稚園の前にある隆光大僧正の墓石の案内から隆光大僧正墓を訪ねる。幼稚園に隣接しているため訪ねるのは遠慮するつもりでいたのに閉園しているのには驚いた。ここまでくれば平城宮跡大膳職は目の前だ。最後は平城宮跡第一次大極殿高御座をカメラに納めて旅を終えた。