2015年5月4日月曜日

奈良まほろばサイク∞リング 柳生街道ルート(柳生→奈良公園)

奈良まほろばサイク∞リング 柳生街道ルート(柳生→奈良公園)を歩いた。奈良まほろばサイク∞リング ツアー・オブ・ジャパン(TOJ)ルート(山添→奈良)奈良まほろばサイク∞リング 山添ルート(山添→天理)と同じく東に向かう山登りコースを逆に山下りしたつもりなのだが、コースの半分以上は登りだった。他の2コースより距離が3分の2の18Km程度なので体力的には余裕を残してゴールできた。コースのほとんどが国道369号を歩くので、険しい山越えのある柳生街道に比べても楽なのだがいかんせん退屈である。山中では歩測帯が狭いので行き交う車に気兼ねするので退屈を通り越して苦痛になったのだが、サイクリングコースを歩く奴が悪いのである。柳生観光のために車で何度も通ってとんでもなく閉口するのでないかと思っていたが、仕事関係の車が少ないGWの真っ只中朝方に小雨のぱらついた曇天に遊びに行く車も少なくなる日を選んだのはベストチョイスだったかも。

Picasaウェブアルバム 地図の作成方法 軌跡の取得方法

本コースのゴールは大和青垣ルート(柳生→吉野)のスタート地点で←阿対の石仏1.1Km 笠置 →奈良 八坂神社0.6Km 柳生街道 東海自然歩道道標があり十兵衛杉がよく見える。最寄りの柳生上バス停からは←笠置 阿対の石仏1.1Km →八坂神社0.5Km 奈良 ↑笠置バス停0.1Kを辿って約50mだ。バスの本数は1時間に一本ないのでコースを逆に辿るのが現実的だ。早速バスで来た国道369号を戻るのだがいきなりまあまあの登りが結構続き一山越える。坂を下った所に新しく忍術学院が出来ていたのだが、土日しか開催しないようで閉まっていた。しばらく人里を歩いた後阪原バス停からまた登りになるが今回は山ではなく坂と呼ぶべきで登り切った所が奈良市青少年野外活動センターで、本コースのハイライトが始まりフラットな田園風景を楽しみながら歩道をのんびり歩く。

JAならけん東部経済センター大柳生支店を過ぎると本格的な山登りが延々と続き、奈良の杜ゴルフクラブを過ぎ、柳生街道が合流する円成寺のある忍辱山バス停を過ぎてもゆるやかな登りが続く。柳生街道と別れ円成寺口バス停般若寺↑9Km奈良公園・東大寺↑10km興福寺・春日大社↑11km過ぎても緩やかながらも登りが続いた後やっと下りになったかと思ったら登りがまた始まる。ようはアップダウンを繰り返しながらも基本的に高度が上がっているのだ。大慈仙町から一山越えると基本的に下りになるが新奈良ゴルフ倶楽部の辺りではまだまだアップダウンを繰り返し、法用町地区砂防指定地からようやく登りのない下りになる。奈良動物霊園から下中ノ川バス停を過ぎても歩測帯が狭い地獄の山道が続く。

長尾町バス停まで下ると歩道が併設されていて時折佐保川の流れに耳が癒される。川上町バス停の手前の交差点で国道369号を離れて一車線道路に入ると佐保川を渡ると懐かしい奈良歴史の道に合流するのは一瞬で、佐保川大日橋から五劫院を経て国道369号へ戻る。何で国道369号をここだけ外れるのは不可解なのだが、スタート地点が手貝町バス停がある転害門なのは納得がいかない。奈良自転車道を接続した所にしているのだとは思うが奈良まほろばサイク∞リングの他コースのほとんどのスタートゴール地点は他コースと接続しているのだから、ここは上ツ道ルート(奈良公園→橿原神宮)と同じ奈良県庁をスタート地点にするのが順当だ。