2010年8月21日土曜日

奈良を歩く ゆきめぐり「朝の奈良ウォーク 神秘的な朝の奈良公園早回りコース」

奈良を歩く ゆきめぐり朝の奈良ウォーク 神秘的な朝の奈良公園早回りコース」を歩いた。奈良を歩く ゆきめぐり「奈良公園めぐり~世界遺産奈良の魅力を訪ねて」とほとんど同じなのだが、本コースは季節限定ではなく時間限定コースで神秘的な朝の奈良公園を楽しむことになっている。神秘を感じられる程夜明け後すぐの時間に回ることはできなかったが、いつも観光客で溢れている名所旧跡を独り占めできるのは大きな快感であった。


より大きな地図で 奈良を歩く ゆきめぐり「朝の奈良ウォーク 神秘的な朝の奈良公園早回りコース」 を表示
Picasaウェブアルバム 地図の作成方法

コースのスタートとゴールは近鉄奈良駅であるが、スタートした時点で陽はかなり上っていた。電車で行って神秘的な朝を楽しむならもう少し日の出が遅い季節を選ばなければならない。興福寺北円堂から興福寺三重塔を抜けて興福寺南円堂へ出たら、当たり前だが熱心な地元の信仰者がちらほらお参りしているばかりである。参拝している人がいない南円堂を撮影できることにまず感激してしまった。しかし興福寺五重塔東金堂は逆光になってしまうのが残念だ。

春日大社表参道も歩いている人はほとんどいない。この後コースに紹介されている「ちょっと寄り道」するため、名勝奈良公園から奈良公園料理旅館を抜けて行ったら人っ子一人いなかった。人がいないと実に雰囲気がよく感激である。残念ながら「ちょっと寄り道」の目的地である浮見堂ではベテランのカップルがおしゃべりをしており、無人の浮見堂の撮影はできなかった。

この後円窓亭を抜けて春日大社表参道に戻り、春日大社神苑万葉植物園を過ぎると多くの観光客とすれ違う。春日大社の朝は早いのでお楽しみはもう終わったかと思ったが、無人の南大門を撮影できたし、若草山では多くの鹿が寝そべっているのを目の当たりすることができた。そして手向山八幡宮東大寺法華堂だけでなく、東大寺二月堂まで無人撮影に成功した。さらに感動的だったのは本コースのハイライトである東大寺裏参道を独り占めできてしまった。大感激である。

これは無人の東大寺大仏殿をカメラに収めることができると期待して行ったら、東大寺の朝も早く境内は既に多くの観光客が訪れており、奈良公園のメインストリートである東大寺南大門はほとんどいつものにぎわいである。本コースは逆向きに回る方がいいのかもしれない。この後奈良国立博物館新館の前を通り奈良国立博物館本館の裏を抜けて、奈良市のメインストリートである国道369号線から近鉄奈良駅へゴールする。