2011年7月23日土曜日

歩く・なら「東奔西走した二大ヒーロー終焉の地へ」

歩く・なら東奔西走した二大ヒーロー終焉の地へ」を歩いた。歩く・なら「うるわしき葛城の古代風景・秋津州古墳の道」をショートカットして逆向きに回るコースである。前回歩いた時に雄大な葛城山系を眺めながら歩くのが実に爽快で、逆向きに歩けば葛城山系に向かって歩くのでもっと楽しめると感じていたのだが、日頃の行いが悪いのか今回はもやがかかっていてとても残念である。しかし神話時代のヒーロー所縁の古墳を巡る旅は古代ロマンを満喫させてくれて大満足である。


より大きな地図で 歩く・なら「東奔西走した二大ヒーロー終焉の地へ」 を表示
Picasaウェブ アルバム 地図の作成方法 軌跡の取得方法

コースのスタートはJR掖上駅である。無人駅はJR桜井線で慣れていたが、JR和歌山線はPiTaPaも使えない。それどころかトイレもないのには閉口した。前方後円墳の後円部の緑が素晴らしい掖上鑵子塚古墳の後、すぐに秋津鴻池病院があったので事なきを得た。御所市民運動場を抜けて二大ヒーローの一人を祀った日本武尊琴引原白鳥陵までの道がわかりにくい。ここの道は前回もわかりにくかたのだが畦道しかないので仕方ない。

国道309号線を超えると葛城山を仰いで西進する本コースのハイライトが始まり、條ウル神古墳条池北古墳、条池南古墳みやす塚古墳と巨勢山古墳群を巡る。集落に入った後桜田池公園から道を北にとり、宮山古墳ネコ塚古墳を巡る。宮山古墳はもう一人の二大ヒーローの武内宿禰の墓ではないかと紹介している八幡神社から登ることができる。靫形埴輪のレプリカは見逃せないので是非登りたい。この後国道309号を西進し国道24号にある宮戸橋バス停がゴールである。ここから御所駅までバスを利用するのだが、ご覧の通り1時間に1本しかないので時間により歩いた方が早くなってしまう。