2010年6月19日土曜日

奈良ウォーキングマップ其の参 4.丘越え 富雄北・二名コース

奈良ウォーキングマップ其の参 4.丘越え 富雄北・二名コースを歩いた。富雄川を2度渡るがその度に丘を登るので距離の割にはタフなコースである。この辺りは散歩コースだったため全コース歩いたことがあり難なく歩くことができたのだが、途中細いくねくねとした道を行くので十二分に下調べをして行かないとコースからはずれてしまうかもしれない。学園前のマンションと住宅地が続く街並みなのだが意外と田園風景も残っており心をなごましてくれる。マップを見ているときはどこを通るかよくわからなかったのだが、お気に入りの道を選んでくれていたのでうれしかった。


より大きな地図で 奈良ウォーキングマップ其の参 4.丘越え 富雄北・二名コース を表示
Picasa ウェブ アルバム 地図の作成方法

コースのスタートは近鉄富雄駅奈良ウォーキングマップ⑫富雄川ゆったりコースに書いたとおり西口から降りれば富雄川は目の前である。その富雄川を渡り次の目的地の鳥見第1号街区公園へは近鉄奈良線のすぐ南側の道を歩くのだがいきなりきつい登り坂である。本当に鉄道と平行しているので登り切った後には撮り鉄には絶好のポイントがあった。鳥見第1号街区公園の目玉は静寂に包まれた池であり、神秘的ですらある。鳥見第1号児童公園(あひるの公園)を書いたときにいたあひるも鴨もいないようだ。あひるを飼うの止めたので公園名も変えたのだろうか。

この後進路は北へ取りUR都市機構富雄団地入口を過ぎてからは東に向かう。次の目的地の三松一丁目街区公園への道も結構登り坂である。この後富雄川へと再び下るのだが単純に東に下るのではなくしばらく富雄川同様に北へ歩く。この辺りは細かい道なのでコースに迷うかもしれない。この北へ向かう道は富雄川より少し高台にあり見晴らしがよく以前からお気に入りの道でならやま大通りまで続くのだが、本コースでは次の目的地の法融寺とその次の目的地の杵築神社へと向かうため、300m程歩くだけで残念だ。

法融寺は高台にあり数十段の階段を登るには根性がいるが、御堂が新築されており登る価値はある。杵築神社杵築神社の遥拝所杵築神社の役行者石像を書いた思いで深い地だ。この後の道も細かいのでコースを見失わないよう要注意であるが、次の目的地のさんだん(旧西登美ヶ丘北街区)公園の手前の住宅地に入るまでのわずが200mばかり道が本コースのハイライトである。灌漑用水の音を右手に聞きながら学園前の住宅街にすっぽり抜け落ちたのどかな風景を楽しむことができることを二名平野1丁目の田園風景に書いている。

さんだん(旧西登美ヶ丘北街区)公園の名前が変わったのは、西登美ヶ丘北街区公園に書いたのだが、番地が松陽台なのに西登美ヶ丘北公園ではおかしいということになったのだろうか。しかしなぜ「さんだん」なのか命名の由来がちょっとインターネット検索しただけではわからない。この後ならやま大通りなどの幹線道路の歩道を歩いた後、奈良学園 登美ヶ丘と最後の目的地である中登美ヶ丘近隣公園の間を抜けて、ゴールは近鉄学研奈良登美ヶ丘駅となる。