2012年9月29日土曜日

奈良県みどりをつなぐウォーキングマップ「大和川古墳めぐりコース」

奈良県みどりをつなぐウォーキングマップ大和川古墳めぐりコース」を歩いた。奈良県の二つの浄化センターは奈良盆地を北に流れる多くの川が西に流れる県下最大の大和川に合流する地点に立地しており、ともに広大な土地を利用してスポーツ施設が併設されている。その二つの浄化センターをつないだ本コースは合計6本の川を巡るのだが、以外に川沿いに歩くことが少ない。しかしほとんどの道が車通りが少なくとても歩きやすい小さな道で快適に歩くことができた。
 
より大きな地図で 奈良県みどりをつなぐウォーキングマップ「大和川古墳めぐりコース」 を表示
Picasaウェブアルバム 地図の作成方法 軌跡の取得方法

コースのスタートは浄化センター公園が目の前の近鉄ファミリー公園前であり、駅を出た所に大和中央自転車道案内がある。この案内図通りに道を南にとると大和川杉ノ木橋大和中央自転車道起点があるが、大和中央自転車道は歩かず大和川杉ノ木橋を南に渡り土手を東に少しだけ歩いて大和川とはお別れだ。この後南に進路をとり一度近鉄橿原線を潜ると正念寺があり、近鉄結崎駅まで本コース最大の繁華街を南下する。近鉄結崎駅には観世の里川西見どころ散策MAPがあるのは歩く・なら「青き山々に抱かれた国・古代風景と磯城の古墳を訪ねて」で確認済みだ。

ウォーキングマップではこの後近鉄橿原線沿いに南下することになっているがそんな道はなく、その後寺川沿いに未舗装の道を歩くのだが草茫々の上に実りの季節で大変であった。この後も寺川沿いに歩くのだが雑草の背が高く水面が見えずに気分が晴れなかったのだが、本当に車が通らないのには感心した。寺川宮前橋の手前には糸井神社が渡ると面塚があり、その後島の山古墳を巡るのは歩く・なら「青き山々に抱かれた国・古代風景と磯城の古墳を訪ねて」と同じだ。

飛鳥川唐院橋を渡る前に唐院運動公園を訪れるが、川西町ふれあいセンタにはなかなかよくできた川西町全図がある。飛鳥川唐院橋を渡ると大和中央自転車道とクロスするがここでも飛鳥川沿いに進む大和中央自転車道を歩かない。曽我川小柳橋葛城川桜橋を越えてすぐの奈良県第二浄化センタには飛鳥葛城自転車道道標があり、高田川沿いにを飛鳥葛城自転車道案内まで飛鳥葛城自転車道を歩く。

この後右に左に折れて本コースでは一番わかりにくい道を春日神社を経由して、川合大塚山古墳から中良塚古墳(高山塚一号古墳)高山二号墳を巡る。ゴールの近鉄池部駅の北側の道は初めて歩くから楽しみにしていたら、歩く・なら「大和川・竜田川・富雄川と水辺をめぐる、龍田大社~廣瀬神社をつなぐ道」川合大塚山古墳から近鉄池部駅まですでに歩いていたのだった。